流山の新築現場にようやくサッシ!

こんばんは〜

毎日、身体の水分が無くなるかと思うほど暑いですよね〜☀️

1日が物凄い勢いで過ぎるのに、帰ってくると、もはや口から魂が抜ける程、身体がダルく、何もする気が起きません。

見積もりもやらなきゃ行けないのに、

とにかく、1週間お疲れ様でした。

無事に玄関も着いたし、窓も付きました。

一部、開口の間違いがあり

来週、手直しがありますが、また月曜日に直します。

明日は訓練校の先生をしなきゃならないのでね😅

今回はメインにAPW430南側のみAPW330の日射取得型、これは師である松尾先生の

「太陽に素直な設計」を嫁さん「設計士」がキチンと松尾さんの教え通りに素直にやる。

これをとことん、丁寧にやる!

これが成功の秘訣と、仕事に対しての自信に繋がり更なるチャレンジやお客様に揺るぎない、安心と感動を与える事が出来ると思うんだよね。

今週は、自分が長年会員でもある、柏倫理法人会で朝のモーニングセミナーで4年降りに講話をする機会をいただきました。

こちらは最後の記念撮影。
こちらは自分の所属している今週の倫理より抜粋しました。

楽しさ心の力

というお題で講話させていただきました。

どんな?事を話そうとか?尺に収まる様に喋れるか?そんな事を考えれば考える程まとまらない感じの人間なので、

大工になったエピソードやこんな事をやったり、チャレンジしたり、社会人になっても、職業訓練校に学んだり、して、今の自分がある!と言う事を皆さんに、飽きがこない様に、身振り手振り、

PowerPointなどは使わず、敢えて自分の言葉だけで今回はプレゼンさせていただきました。

相手に言葉を届ける!そこを気にしながら、喋り始めれば45分なんてアッというまでした^_^

出来ればシリーズ化しながら話すのも良いかもしれないですね😅

仕事が楽しくて仕方ない‼️

お客様と共感を共有しながらああしたい!ここをこうしたい!

こんな納まりはどう?

こんなのむとうさん知ってますか?

なんて、お客様から言われて、おっ!良いねこれ!

そんなやり取りが楽しくて仕方ない。

溢れ出す想いとお客様を1人でも多く、僕たちが

つくった🏠家で幸せになって欲しい❗️

この想いが僕の原動力と

楽しさは力  になっているんですよね。

改めて、ここまで成長するのに、携わってくれた先生方や仲間、家族、社員と

何よりもお客様。全ての人に感謝しながら

充実した今週も送れた事にも感謝‼️

最後に久しぶりにYouTubeの撮影もしましたよ😅

公開まではもう少しかかりますが、みなさんお楽しみに〜

最後に撮影してくれた金子さんと久々の2ショットです📷