気密測定
どうも、天気が少し不安定な感じですよね。
天候なのか、夏の疲れが出て来ているのか?
弊社大工がバタバタ倒れております。
健康管理をキチンとね!とか言いますが
具合が悪くなるのもしばしばありますよね?
しかも新型コロナ ニンバス
じゃ無ければ良いけどね。お大事してください。
自分はキチンと栄養をお腹に蓄えておりますので、
身体はピンシャンしております。
所で先週今週と気密測定をしたのですが、
最近は高い水準をずっとキープしていますね。
これは大工全員の丁寧な仕事の賜物と協力業者が全員、良い家をつくる‼️その想いがキチンとそれぞれ自分の仕事をとことこん丁寧に施工させた結果の
集大成ですね。
C値で0.12もう一棟も C値は0.1以下なので
後は、安定と更なる高みを日々目指してとことん丁寧仕事をし続けるだけです。
現場はようやく造作がメインになって来ましたので、やる気が俄然、滲み出て、溢れ出している所です。
そうそう焼き杉も昨日、現場に到着したので、こちらも早く貼りたい所です。
手が後、4本欲しい今日この頃、
優しい顔の阿修羅の様に、仕事をこなしたいです^_^



漏気している所を充填作業❗️
細かな所を丁寧にやる❗️
これが高気密の秘訣ですね❗️
お客様に、換気によって、暑くなったり、寒くなったりしない様に、又、効率良く空調が動く事によって、エネルギーの損失を少なくする事ができる、
職人の腕に相当左右される所ですらね。
ここに僕らの拘りと想いがたくさん詰まっております^_^

