ご無沙汰しています。

すいません。実は不慮の事故があり、携帯がお亡くなりになり。故障をきっかけに長年連れ添った、AndroidからめでたくiPoneデビューとなりました。

なので、アプリの以降等で四苦八苦しておりましたが、本日を持ちまして復活させていただきます^_^

実はこの間色々な事がございまして、少しさかのぼりながらお伝えしてまいりますね。

先週末から日曜日かけまして、匝瑳に建て方の応援、川口建築さんに2日間程、SW工法の新築に協力して来ました。あちらの大工さんも何人か古くからの知り合いも多いので、和気藹々と作業をさせていただきだきました。猛暑の中でしたので、だいぶ身体がこんがりと良い感じに焼けてきました。

躯体は流石!オール4寸でしたので、中々の重みと幅がありましたので、高所での移動はたった15mm程広いだけでこんなに歩くのが楽だと改めて実感したしまいであります。

パネルの照り返しは目が👀クラクラしました。

少しでもお役に立てれば幸いです!

気密検査が楽しみ😊です!

そして昨日になりましたが、流山市平和台で無事に上棟となりました。

お施主様とはなんだかんだで2年近くお付き合いさせていただき、プランから相当回数の打ち合わせを経て、1年半お待ちいただいての上棟なので、感慨一塩ですね。

最後まできっちりお仕事させていただきます。

暑過ぎる中、大工2人鳶2人で上棟しました。
化粧登梁の多い建物です。

これまた、弊社では初めての施工です。

これから内外の造作工事が楽しみ😊です!

頑張ります‼️

そして本日は一層目の屋根工事です!中々変わらぬ暑さの中頑張りました。みんなお疲れ様〜!

そして一層目の野地終了!

聞いて聞いて!ようやく念願のW U R T H(ウルト)デビュー!

とても生地も厚く透湿防水性能が高い製品です。弊社こらから標準仕様にしていこうと思います^_^

明日は明日で新築、新築、リフォームと駆けずり回ります😁