建築の概要
今ではシニアライフをお過ごしのS様。
趣味で栽培していたお野菜の美味しさが評判となり、今は庭先で販売中です。
毎日お野菜が棚に並ぶのを楽しみにしているご近所様もいらっしゃいます。
大好きなお庭の手入れに、素敵なインテリア。
秋には真っ赤な紅葉が玄関からお出迎えをしてくれます。
建築のポイント
断熱改修とガーデンライフの家
2023年
千葉県柏市
建築の概要
今ではシニアライフをお過ごしのS様。
趣味で栽培していたお野菜の美味しさが評判となり、今は庭先で販売中です。
毎日お野菜が棚に並ぶのを楽しみにしているご近所様もいらっしゃいます。
大好きなお庭の手入れに、素敵なインテリア。
秋には真っ赤な紅葉が玄関からお出迎えをしてくれます。
建築のポイント
断熱改修とガーデンライフの家
2階からお庭を眺める
当社とのお付き合いの始まりは2011年の震災の時、
屋根の修理から始ましました。
大好きな住まいを少しづつ手をかけて楽しみたい。
たくさん考えて、選んで、喜びがしっかりカタチとなりましたね。
リビングやキッチン、白いパーゴラなどお庭でくつろげるように少しづつ手を加えていきました。
そして、趣味の野菜作りがとても美味しいと評判となり
今ではお庭の一角が、朝取れお野菜の販売コーナに!
お庭の雰囲気を壊さないよう車庫屋根も建てさせて頂きました。
インターロッキングの小道はお庭を回遊できるように。
住まいの外観もお庭の雰囲気にあわせてブルーグレイの外壁と艶消しのモカ色を選びました。
可愛らしい玄関を入ると視界がお庭に抜けるのです。秋には紅葉した真っ赤なモミジが素敵なのですよ。
階段には大工手作りの八角形の手すりを設置。握りも良くS様のお気に入りとなりました。
寝室の収納扉は杉の一枚ものを細工いたしました。
床は八溝杉で肌触りも良く、窓も樹脂サッシに変更。
断熱改修もさせて頂きましたので、温熱環境が驚くほどに変わりましたと喜ばれています。