リフォーム
それからそれから

 まずはこの前の続きから 下地工事が終わったので、クロス屋さんの登場[#IMAGE|S38#]! 顔はまだもったいなくて出しませんが、僕の学生時代の後輩で内装の社長をしております。[#IMAGE|S3#]もの凄く腕が良い […]

続きを読む
リフォーム
なぜ?

 昨日、携帯からUPしたのになぜかUPされてませんでした[#IMAGE|S7#][#IMAGE|S33#] やはりPCに弱い自分 本当に困ります~ どうしたら良いのでしょうか? 気持ちを切り替えて[#IMAGE|S3#] […]

続きを読む
一戸建て
続き

 消防小屋もある程度、木工事は終わりました。押入れの中と階段の化粧材を付ければ終わります。 幅木を付けて~[#IMAGE|S1#] とこんな感じで この現場はもう少ししてからじゃないと作業出来ないので、 今日からは前から […]

続きを読む
一戸建て
づきつ

続きを読む
その他
あれ?

 今日、初めて携帯から投稿したんですが?あれれ~?[#IMAGE|S5#]今開いたら、投稿されてないじゃないですか?おかしいなぁ~? 実は昨日の出来事を少し書いたんですよ!仕事とは関係ないんですけど、昨日草加ふささらまつ […]

続きを読む
リフォーム
マンションのユニットバスの換気扇

 昨日、 お客様から、換気扇の交換をして来ました。築年数も大分経っているので、思いきって交換になりました。中間ファンと呼ばれる種類のもので、メンテナンス性があまり良くないのです[#IMAGE|S8#]音(スイッチを入れて […]

続きを読む
その他
加工2

 今日はいつもお世話になっている建設会社の加工場にて、ドア枠材の加工をさせていただきました。[#IMAGE|S1#] 加工機械の手入れのあまりされてない為か機械の切れも悪く(色々な職人さんが使うので) 刃を研ぎました。[ […]

続きを読む
リフォーム
営繕工事

 昨日は僕が会社に入っていた頃にリフォームをした現場に営繕補修をしに行ってきました。ここのお客様、新築からのお得意様。今現在は、賃貸にしているので、何かとご用命いただいて木工事がある行ってました。たまたま昨日は現場でお会 […]

続きを読む
リフォーム
大切な道具

 この前、丸鋸のカーボンブラシを購入後初めて交換しました。実に10年ぐらい使っていたので[#IMAGE|S12#] 奥側2つが今まで入っていたカーボンブラシ。手前2つが新品 このように新しいのを 入れると新品の様に動きま […]

続きを読む
一戸建て
造作工事終了!!

 ようやく、長い間かかっていた新築現場も無事木工事が終わりました。[#IMAGE|S38#]今日は残材の後片付け。 その他の職方さんは、設備屋さん2人、内装(クロス)屋1人、車庫の外交工事6名防水屋さん(2階ベランダ仕上 […]

続きを読む